ゴルフ初心者 ドライバーの打ち方

ドライバーの打ち方

またしても偉そうに「ドライバーの打ち方」と銘打って記事を書いてしまおうと思います。
予定の目標スコア100を切るに至っているわけではありませんが、趣味のゴルフ練習場の主として気を付けるべき点がおぼろげながらつかめてきました。せっかくのコツですので、偉そうに書いてしまおう!というわけです。問題は正しいか、どうか…。信じるも信じないもあなた次第…。
[cc id=19 title="記事内_広告"]

アドレスが8割

あくまでも勝手な考えですが、アドレスが8割ではないでしょうか。アドレスですべてが決まるといっても過言ではないのでは?と感じています。
というのも、今までいろいろ悩み、試行錯誤してきました。しかし、結果的に一番打球を左右するのはアドレスだと考えるに至りました。
ポイントは、アイアンでも書きました(シャンクの直し方)が、クラブの形状と体に合わせたアドレスです。

アイアンでは②の位置にクラブを合わせて、その時のグリップの高さが適正であろうと書きました。

これはドライバーでも同様だと思うのです。

ドライバーを正面から見ると下のようになっています。

アイアンなどよりもソールの部分が丸みを持っているので、多少は立てても大丈夫でしょうが、基本はソールが地面と平行になるように構えるべきなんだと思います。

ボールに合わせるて、ソールを地面に平行になるように構えると、グリップ位置が高くなります。これは私だけの感覚かもしれません。しかし、多くの方は上の図にあるようにアイアンよりもアップライトにドライバーを構えることが多いのではないでしょうか?
何を隠そう、私自身がそうでした。いや、今でもそうです。

ゴルフはゴルフクラブを使って行うスポーツです。ゴルフクラブの能力を最大限に発揮することが上達への近道です。
と考えれば、クラブヘッドから打ち方を考えてみてもよいのではないでしょうか?
ヒールの位置よりが地面に近い、アップライトで打つようにゴルフクラブは基本的には創られていないと思うのです。
[cc id=19 title="記事内_広告"]

なぜアップライトに構えるのか?

以前も書きましたが、ほとんどの方がアップライトに構える傾向ではないかと思います。
そしてボール打つことに集中するあまり、もしくはミスショットをすればするほど
1.ボールに近づいて打とうと前傾姿勢が強くなる
2.ボールに近づくことで気持ちは安心するが、よりミスし易いアドレスになる
3.もっとボールに近づこうとする
という負の連鎖になっていくように思います。

ネット上で拾った写真ですが、基本的には以下のようなものがよいのではないかと考えます・
1.前傾はゆるやか
2.できるだけソールは地面と平行に
3.自然とグリップは高めに(少なくとも、自分で考えているよりも)

スイングは当然、インサイドから

さぁアドレスができたら、あとは振りかぶって打つだけです。
ずっと悩んできたバックスイングですが、バックスイングの基本は簡単(理想は簡単。体は言う通りには動かない)。
アドレスのグリップの位置を中心に、円を描くように後ろへ(上気味に)持っていくだけです。おそらくバックスイングが高すぎても、低すぎてもダメでしょう。神経質になる必要はありませんが、円を描くイメージが重要だと思っています。

そして、ここでも重要。インパクト時はインサイドからクラブを出していく。詳細は以前書いた「アイアンの打ち方(アウトサイドインはダメ)」をご参照してみてください。アイアンだろうがドライバーだろうが打ち方は同じです。
ただドライバーの場合、基本的にはインサイドからクラブが出ていると思います。ただ意識をおくポイントだと思います。

偉そうに書いてきました。この点のほかにも気を付けるべきポイントは、あるでしょう。しかし、基本のキの字はこの部分だと考えています。
同胞の初心者の皆様、ぜひ自分のスイングを確認してみてください。きっと少しは違うボールが打てると思いますよ。
[cc id=20 title="インフィールド_広告"]
[cc id=20 title="インフィールド_広告"]