NTT東日本を騙る電話 NTT東日本は個人情報を漏らしまくり

2021年1月25日

NTT東日本を騙る電話

以前も、20年以上にわたって続けてきたNTTドコモとお別れした記事(さらば悪徳docomo 大手携帯会社はダメだなぁ(家族でMNP体験記))を書いた。

そして今感じることはNTTもダメだ。最悪だ。ということ。
おそらくNTTだけではなく、電信電話・携帯これらの業界が、おそらくこのような状態なのだと思う。
元公社、元公務員が、一概に悪いとは言わない。しかしNTT東日本の会社(もしくは業界)としての基本姿勢がひどいと思うのでメモしていきたい。

結論から言えば、NTT東日本から外部に個人情報が出ているのだ。



きっかけは一本の電話

業者「NTT東日本ですが、ご契約者様の○○さんでしょうか」
このような電話がくる。契約者である○○という名前は間違っていない。となるとNTT東日本から電話がきたんだな、と通常は考える。

そうです。と答えると、
業者「確認ですが、パソコンやスマートフォンなどは使用されていますでしょうか?ただいまもっとも安全に使用できる…(しばらく延々と説明が続く)」

一方的に話をするので、「本当にNTTなのか?」聞いてみると
業者「NTT東日本との正式に販売委託契約を結んでいる、株式会社うんたらと申します」

おい、
初めにNTT東日本と名乗っただろうが!この詐欺野郎!上司と変わりやがれ!
と怒ると、上司が出てくる。

しかし、これで正しいのだそうだ。
1.NTT東日本と契約し、NTT東日本と名乗ってよいとなっている。
2.電話番号や名前など個人の情報はNTT東日本から契約に基づき、入手している。
のでまったく問題が無いのだと。

要約すると次の2点が問題と考えている点である。
1.NTT東日本を名乗ってよいのか?
よく知りませんが、弁護士だって「○○さんの代理の弁護士の△△です」と言うのが通常であろう。契約で記載してあれば名乗れるのか?
法律上問題なかったとしても、正式に名乗るがビジネスをする上での常識だと思う。
2.個人情報を外部会社にNTT東日本は流すのか?
NTT東日本として、契約すれば個人情報を外部会社に流してよいのか?少なくとも電話が来た段階で名前(契約者名)と電話番号は流れている。委託業者はそれで問題なしと言っているだ。

販売委託契約を結んだら、NTT外部に個人情報を流してよいのか?本気で言っているのか、まったく信用できず、後日NTT東日本に電話して確認することにした。



NTT東日本との電話

電話番号を書く。これは前述した業者から聞いた番号。追記するがHPではなかなか見つけることができない。
NTT東日本お客様相談室(たぶん) 0120-019-000

電話をすると自動音声がお出迎え。まぁ仕方ない。
その後電話がつながる。
ここでのやり取りも、非常に頭にくるものであったが、本筋とは異なるので割愛する。

委託業者を管轄する部署の電話番号を聞き出し、こちらから電話する。(折り返しはいつ来るかわからないため)
その上で、前述した疑問を改めて伺う。以下その回答

1.NTT東日本を名乗ってよいのか?
NTT東日本「契約すれば問題ないと考えてる。NTT東日本と名乗り、先方より本当に疑義解釈があった際に『NTT東日本との正式に販売委託契約を結んでいる、株式会社うんたら』と名乗るよう、指導している。」

2.個人情報を外部会社にNTT東日本は流すのか?
NTT東日本「守秘義務契約を結び販売委託会社に提供している。その旨はプライバシーポリシーに記載している。そのため問題は無い。とのこと。
ちなみに今回提供しているデータは、個人とNTT東日本との契約時に記載した中の、以下の部分
1.電話番号2つ(利用者&契約者の2種)
2.住所2つ(契約者&設置場所)
3.名前2つ(契約者&利用者→これは同一の場合多い)
4.契約プラン
5.NTT東日本でのID番号

※ちなみにこの販売委託会社、web上で確認できる(こちら)。正確な数字は数えないとわからないが200社以上ある。すなわち200社以上に個人情報を提供している。
※解約した販売委託会社というのも載っている。これもザっと200社程度はあると思われる。計400くらいには提供した過去があることになる。

つまり、NTT東日本は外部会社にNTT東日本を名乗らせ、同時に個人情報の核心部分を外部に提出しているのだ。そして、問題は無い。と主張している。

ちなみにプライバシーポリシーには、『個人情報及び特定個人情報等の取り扱いを外部に委託する場合には、守秘義務契約の締結等により委託先においても適正に取り扱われるよう管理、監督します。(1-4)』と記載されており、管理監督するから、個人情報を出すよ。と宣言しているのである。



個人情報の取扱い これでよいのか

個人情報の取り扱いって、この程度のものだろうか。

ちなみにNTT東日本管轄で情報漏洩が嫌だという方はこちらへ、勧誘停止登録→0120-849-994

私は以前、製薬会社&医療機関にて従事していたが、守秘義務契約を結んだ検査会社などであっても、住所・電話番号といった個人情報を出すことはなかった。
個人のIDのマッチングは医療機関であって、製薬会社は個人の生活情報は完全にわからないのが普通だった。

それが、守秘義務契約を結んだからと言って個人が特定できる情報を、外部会社に提供してよいのだろうか。しかも通信・電話と言えばインフラの一翼を担っており、完全に個人が特定できる情報ばかりであり、かつ情報に間違いはほぼない。一級品の情報なのだ。

繰り返すが守秘義務契約を結べば本当によいのか?万が一漏洩したらどうするのか?ベネッセのように、適当ななぁなぁですますだろうか。

この情報提供は例えるなら、
東京電力が、住所・氏名・電話番号などの顧客情報を、守秘義務契約を結んだ太陽光発電企業に提供する。
東京ガスが、住所・氏名・電話番号などの顧客情報を、守秘義務契約を結んだ床暖房企業に提供する。
という感じに近いだろう。(今回はNTT東日本のwifiを売ることが目的でるため厳密には異なる)

とにかく、この企業姿勢には疑問符が付く。営利目的が行き過ぎていると言っても過言ではあるまい。



儲かりすぎだろ電話会社 がんばれ菅官房長官

これを違う視点から見てみたい。
NTT東日本を含めた電話会社は利益がありすぎる。そして更なる利益拡大を狙っている。だから、コールセンターを有する会社に業務を委託することができるのである。

外部コールセンターの営業に乗る馬鹿が多いとは思えないが、実際に契約する者がいるから商売と成り立っている。それで生計が成り立つ会社・従業員がこれほど多いということは、かなり高額な金額が支払われている証拠である。

会社が厳しい状況であれば、外注する余裕はなく、従業員が死に物狂いで営業を行うであろう。面倒な作業は外注で、NTT東日本の従業員は指示・監督するだけで商売が成り立っているのだ。

すなわちNTT東日本は儲かりすぎている。その意味では携帯だけではなく菅官房長官にお願いし、料金の値下げをお願いしたいところだ。

NTT東日本 個人情報駄々流れのまとめ

さて今日のまとめである。少なくとも2018年11月現在、

1.NTT東日本ではない会社が、NTT東日本を騙って電話してきている。(NTT東日本は、そのように指示している)

2.NTT東日本は、個人情報(氏名・住所・電話番号)を外部200社以上に、提供している。(提供後、契約を打ち切った企業も200社以上ある。計400社以上に上る)

お読みになった方もお気を付けてほしい。そして個人情報の扱いをNTT東日本に正すべきと考える。急いで勧誘電話ストップの対策を講じることをお勧めする(勧誘停止登録→0120-849-994)。

ちなみに関係会社に衆知するのに1週間から10日かかるそうだ。

私は、情報インフラ企業でありかつ元公社(国営)が、このような詐欺行為を行っていることに驚き、憤りを感じている。

NTT東日本のコンプライアンスは、どうなっているのか。これだけ個人情報を駄々流ししている会社とは、できればお付き合いを止めたい。敷地に立っているNTT東日本の電柱も撤去いただきたいのが本音である。


しかし、この話は続きが発生してしまうのであった。次回→NTT東日本を騙る電話 0120-964097に気を付けろ