嘘から始まった旭日旗騒動 韓国による現在進行形のねつ造問題 更新日:2019年1月22日 公開日:2018年10月9日 政治 旭日旗騒動は、完全なる問題ねつ造である 自衛艦 韓国の観艦式出席せず 自衛隊の艦隊旗である旭日旗を韓国の人間らが「戦犯旗」であるとして、韓国内では掲揚しないよう求めてきた。 これに対して、日本政府は自衛艦の派遣を見送るこ […] 続きを読む
反日マスコミと反日政治家の共同炎上作業 教育勅語騒動 更新日:2018年10月6日 公開日:2018年10月5日 政治時事 反日マスコミと反日政治家の共同炎上作業 私は今回の柴山文部科学大臣の発言をめぐる報道を見て、ほとほとマスコミと反日政治家のひどさを実感しました。 モリ・カケの騒動の中でも同様の想いを持ちました。 もういい加減嫌なんです。 […] 続きを読む
がんばれ!鹿島アントラーズ みんなで応援しよう! 公開日:2018年10月5日 サッカー 鹿島アントラーズ 劇的勝利! AFCチャンピオンズリーグ(以下ACL)準決勝 第一レグで劇的な勝利を鹿島アントラーズが納めました。 よくやった。素晴らしかった。 ハイライトはこちらから。ぜひご覧ください。 AFCチャンピ […] 続きを読む
この政治家必要ですか? 石破茂と玉木雄一郎 公開日:2018年6月6日 その他政治 不毛な1年間の国会 2017年初頭から、森友学園と加計学園の学校関連でニュース・ワイドショーが盛り上がっていました。 約1年半、国会の野党の皆さんはいろいろ追及したようですが、どうやら完全に安倍晋三首相についての疑惑は冤 […] 続きを読む
安倍外交のすごさ 拉致被害者奪還に向けて 公開日:2018年5月11日 政治時事 テレビばかり見てると馬鹿になる 昔はずいぶん「テレビばかり見ていると馬鹿になる」と言われたものです。 しかし「まんが日本昔話」や「世界名作劇場」など、幼心にも残る、もしくは涙を誘う物語を多く勉強することができたのも事実で […] 続きを読む
さらば韓国 もう韓国(朝鮮)とスポーツは止めよう 更新日:2018年11月6日 公開日:2018年5月7日 サッカースポーツ 韓国が絡むとろくなことがない。 昔からよく言われていたとですが、本当にろくなことがありません。 報道がきちんと役目をはたしてくれないので、ついつい忘れがちになります。しかし、忘れてはなりません。正当性を大声で叫ぼうとも、 […] 続きを読む
今現在進行のねつ造問題(佐川宣寿氏証人喚問) 野党とマスコミは責任をとるべき 更新日:2018年3月29日 公開日:2018年3月28日 その他政治時事 佐川宣寿前国税庁長の証人喚問 3月27日佐川氏の証人喚問が行われた。テレビ・新聞の報道では、野党の政治家の「疑惑が深まった」という言葉をしきりに報道しているようです。 しかし、そもそも今回の佐川氏を証人喚問を読んだ問題の […] 続きを読む
野党とマスコミは馬鹿なのか? いや、故意の確信犯なんだろうなぁ 更新日:2018年3月23日 公開日:2018年3月22日 政治時事 財務省の文書書換え問題 このところ、連日マスコミが騒いでいる財務省の文書書換え問題。 これは単に、役所の問題です。その意味では安倍首相はじめ閣僚の皆さんも監督責任を問われる部分はあります。しかし、あくまでも監督上の責任で […] 続きを読む