ゴルフ初心者 ドライバーの打ち方 公開日:2018年2月16日 初心者が気を付けること練習方法 ドライバーの打ち方 またしても偉そうに「ドライバーの打ち方」と銘打って記事を書いてしまおうと思います。 予定の目標スコア100を切るに至っているわけではありませんが、趣味のゴルフ練習場の主として気を付けるべき点がおぼろげ […] 続きを読む
ゴルフ初心者 アイアンの打ち方(アウトサイドインはダメ) 公開日:2018年1月30日 初心者が気を付けること練習方法 練習の時に気を付けること 前回、偉そうに「シャンクの直し方」を書いてみました。 自分にとっての直し方なので、嘘ではないのですが、なにせあだ初心者もいいところ。正しいかは、ぜひご自身でご確認をお願いします。 さて、今回はア […] 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。ゴルフ初心者練習のポイント。 更新日:2018年1月3日 公開日:2018年1月1日 初心者が気を付けること練習方法 新年あけましておめでとうございます。 このブログにゴルフ関連のネタを中心に何かを書くようになって、決意した8月から4か月が過ぎました。 その後スケージュールがあわず、ゴルフコースには行けずに終わっています。丘サーファーな […] 続きを読む
プロ仕様アイアン! スチールとカーボンの違いと打ち方 更新日:2018年7月19日 公開日:2017年12月22日 ゴルフクラブ練習方法 今日もゴルフの練習! かなり寒くなってきましたが、今日もゴルフの練習にいそしみます。 そんな私を憐れんで、お隣さんがゴルフクラブを「よかったらどうぞ使ってください」とゴルフクラブを差し出してくれました。 たぶん、これは「 […] 続きを読む
ゴルフ初心者 アイアンの練習 公開日:2017年12月11日 ゴルフクラブ初心者が気を付けること練習方法 アイアンの練習をしよう! 前回より、中田英寿のスイングを師匠に、スイングを見直して練習に入ったことを書きました。 やるぞ!と気合を入れて、アイアンの練習に力を入れています。 アイアンは前傾姿勢で打つので、ある程度バックス […] 続きを読む
練習強化月間その6 気分一新 公開日:2017年11月28日 初心者が気を付けること練習方法 前回 練習復帰! 前回、練習復帰したものの、ほとんどまともに打てず、下手であることを実感した私。 何がダメなのか、悩んでみました。 下手は下手なりに悩むのが仕事です。ということで出した結論が2つ。 1.グローブをもとに戻 […] 続きを読む
練習強化月間その5 休養明け試し練習 公開日:2017年11月24日 初心者が気を付けること練習方法 ゴルフ練習強化月間! でしたが、右胸痛により、約10日間安静に過ごし、痛みがかなり引いたので練習を再開することにしました。 胸の痛みは? 自己診断ですが、おそらく胸筋の肉離れだと思います。 そんなところが肉離れ起こすのか […] 続きを読む
練習強化月間!その4 痛いのは右脇。追記あり 更新日:2018年3月28日 公開日:2017年11月19日 初心者が気を付けること練習方法 練習強化月間、その4 練習には通っています。しかし、今回は 痛い 無茶苦茶痛くなってしまいました。 寒かったせいか、はじめに持ったドライバーを軽く数回振り、いざ練習!と10球ほど打ったまではよかったのです。その後現在の最 […] 続きを読む