初心者にお勧めの中古ゴルフクラブ 今年(2019)は難しいぞ 公開日:2019年5月4日 ゴルフクラブ 初心者は中古でクラブを選ぼう! ここ2年ほど、初心者によいのではないか?と勝手に考えるクラブ(特にドライバーですね)を紹介してきました。例えばコチラ⇒ゴルフ初心者にお勧めドライバー(2018) 中古も候補に 単に本の受け […] 続きを読む
3回目のゴルフ ゴルフの神様のお怒りに触れる 公開日:2018年9月1日 スコアの推移初心者が気を付けること 3回目のゴルフは154(60-94) なんとまぁ、無残な結果…。 前回、121(68‐53)と後半の調子が良かったこともあり、直前の練習で調子が上がってきていない状態ではありましたが、楽観視をしていました。 前半を60で […] 続きを読む
週末に1年ぶりのゴルフ 晴れるといいなぁ 公開日:2018年7月5日 ゴルフクラブ練習方法 1年ぶりのゴルフに行きます このブログを書くきっかけの20年ぶりのゴルフが、ちょうど1年前。 160も叩いて、大変でございました。 それから1年、心を入れ替えて練習に励んだ(3カ月くらいは頑張りました)のですが、それから […] 続きを読む
ゴルフ初心者にお勧めドライバー(2018) 中古も候補に 公開日:2018年5月10日 ゴルフクラブ ゴルフの初心者は道具に頼ろう! 以前から、書いていますが、ゴルフは道具を用いて行うスポーツです。 道具を用いるなら、できるだけ簡単にうまくなれる(要は初心者向け)というクラブがあるはず!というのが、私の考えの原点です。 […] 続きを読む
ゴルフ初心者一ヶ月ぶりのゴルフの練習! 上手く打てれば儲けもの? 公開日:2018年4月26日 初心者が気を付けること練習方法 まるまる一ヶ月練習せず… 年度末だったり、お彼岸だったり、腰が痛かったり… 何かかと理由をつけて(?)まるまる一ヶ月練習をしませんでした。ゴルフ練習場が趣味だったはずでしたが、腰が痛いのに、無理はいけませんからねぇ。そう […] 続きを読む
ゴルフ初心者 ドライバーの打ち方 公開日:2018年2月16日 初心者が気を付けること練習方法 ドライバーの打ち方 またしても偉そうに「ドライバーの打ち方」と銘打って記事を書いてしまおうと思います。 予定の目標スコア100を切るに至っているわけではありませんが、趣味のゴルフ練習場の主として気を付けるべき点がおぼろげ […] 続きを読む
ゴルフ初心者 練習初め 公開日:2018年1月21日 ゴルフクラブ初心者が気を付けること練習方法 遅くなりましたが、ゴルフの練習初め! 正月早々の足の肉離れにより、練習がまったくできていない状況が続いていましたが、やっと練習に行きました! 新年あけて2週間以上たってますね。まぁ怪我ということで仕方がない。という言い訳 […] 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。ゴルフ初心者練習のポイント。 更新日:2018年1月3日 公開日:2018年1月1日 初心者が気を付けること練習方法 新年あけましておめでとうございます。 このブログにゴルフ関連のネタを中心に何かを書くようになって、決意した8月から4か月が過ぎました。 その後スケージュールがあわず、ゴルフコースには行けずに終わっています。丘サーファーな […] 続きを読む