学問の神様 秩父神社に定期参拝
私が最強の学問の神様と信奉している「秩父神社」
家族が受験というわけではありませんが、やはり定期的に参拝するのが礼儀。ということで参拝してきました。
学問の神様としての秩父神社についてはこちらの ...
Googleアドセンス ads.txtを入れる方法(さくらインターネット・ワードプレス)
ここ数日、googleアドセンスのページにアクセスすると出てくる悪魔の言葉。それが「ads.txtが含まれていません」です。
さらに「収益に重大な影響が出ないよう、この問題
久しぶりゴルフ…相変わらず下手 アキレス腱炎も再発
少しゴルフ練習場で練習し、「まぁこんなもんかな」というくらい。
細かい調整はみんなのゴルフでラウンド。
それでもってまたしても140越え!
なんだかなぁ。昔ゴ ...
初心者にお勧めの中古ゴルフクラブ 今年(2019)は難しいぞ
ここ2年ほど、初心者によいのではないか?と勝手に考えるクラブ(特にドライバーですね)を紹介してきました。例えばコチラ⇒ゴルフ初心者にお勧めドライバー(2018) 中古も候補に
単に本の受け売り ...
日本テレビ郡司恭子さんのゴルフスイング 本当に素晴らしい
以前、郡司恭子さんのスイングがいいなぁ、と書きました(ゴルフのお手本 日テレアナウンサー郡司恭子さん)。
やっぱり、いいんですよ。かなりいいです。ぜひ参考にしてほしいと思いま
この本を待っていた 「なぜ論語は善なのに、儒教は悪なのか」
いやいや、待っていた本が出ました。
「なぜ論語は善なのに、儒教は悪なのか」
日本で教育を受けたほぼ全員が学校で論語を多少かじったことと思います。そして「孔子」と「論語」を元に「儒教」が生まれて ...
我那覇選手のドーピング冤罪を作った医師青木治人 争うは本意ならねど
一言で衝撃の本です。
中学・高校とサッカーをしていたこともあり、未だにサッカー&Jリーグの話題は好んでいます。
また製薬会社の営業として、多くの医師ともお会いして、その職業意識を理解してい ...
「自衛隊さんありがとう」 井上和彦著
軍事漫談家の異名を持つ、井上和彦さん。
虎ノ門ニュース水曜レギュラーのおひとりです。
おもろいオッサンでありますが、それ以上に涙もろい(こちらもついもらい泣き)オッサンです。