学問の神様 秩父神社に定期参拝

2021年1月25日

学問の神様!秩父神社

私が最強の学問の神様と信奉している「秩父神社」
家族が受験というわけではありませんが、やはり定期的に参拝するのが礼儀。ということで参拝してきました。

学問の神様としての秩父神社についてはこちらの2つの記事をご参照下さい。
【保存版】本当の学問の神様は何処に 合格祈願に最適な関東近郊の神社
最強の学問の神様 秩父神社へのお礼参り
今回は受験などの切羽詰まった案件がないので、少しゆっくり見てきましたので、もう少し詳細に秩父神社を紹介したいと思います。



秩父神社 子育ての神様

祀られている八意思兼命からすれば学問の神様であることは間違いありません。
しかし、秩父神社の魅力はそれだけではありません。

まずこの言葉をご覧ください。

親の心得
赤子には肌を離すな
幼児には手を離すな
子供には目を離すな
若者には心を離すな

単純かつ明確に親の役目を謳った言葉が展示されています。現在で忘れられがちな心得。
忘れたくないものです。
現在ではなかなか実践できていないかもしれません。それでもできるだけ努力すべき事項ですね。

これが書かれている理由は、写真にあるように秩父神社を再建した家康公に生まれにちなみ虎を拝殿に描かれています。
その虎の子育ての逸話として紹介されているようです。




秩父神社 お元気三猿

家康公が縁となっていることから?日光同様、この秩父神社にも三猿が居ります。
日光では「見ざる・聞かざる・言わざる」
しかし、秩父神社では「よく見・よく聞いて・よく話そう」なんだそうです。

詳しい説明は、秩父神社の説明の写真を添付しますのでご一読ください。

「見ざる聞かざる言わざる」が戒め的なのに対して、「よく見・よく聞いて・よく話そう」のほうが楽しそうでいいですよね。
そして、どこか楽しそうな感じのある秩父神社の三猿。写真を添付しますが、ぜひ実物をご覧になって下さい。




秩父神社 水占い

本日最後のご紹介は水占い。

私は、参拝は好きですが占いやおみくじはあまり好きではありません。のでご紹介のみ。

境内の手前側に小さな小川が流れており、そこに水占いを付けると文字が浮かび上がるそうです。

いやはや風情があります。
ちなみに水占いくじは200円。社務所前で購入できます。興味ある方はぜひお試しください。

以上、秩父神社の魅力を少々紹介しました。それほど大きな神社ではありませんが、格式と伝統を感じることのできる神社です。

学業成就などのこちらの願いだけでなく、普段から参拝して神様と縁続きになるよう心掛けたいものです。

少し距離はありますが、秩父神社にぜひ足を運んでみてください。