正しい節分(豆まき)の作法とは 節分の起源から 更新日:2019年2月25日 公開日:2019年2月11日 病気・医療・薬関連神社仏閣 正しい節分(豆まき)の作法 いきなり、正しい節分などと偉そうに書いてしまいたが、全て竹田恒泰さんの受売りです。 しかも虎ノ門ニュースの放送で聞いた分の受売りなので、間違いもあるかもしれません。 しかし、竹田恒泰さんの解説 […] 続きを読む
インフルエンザワクチンの予防接種 本当の効果は? 公開日:2018年12月12日 病気・医療・薬関連 インフルエンザ予防接種は効果あるのか? 常に秋から冬にかけて話題に出てくるのが、このインフルエンザ予防接種の効果について。 今回は、この話題について少し違う見方で見てみたいと思います。 本当に効果が無い? インフルエンザ […] 続きを読む
エダラボンとウルソデオキシコール酸の思い出 公開日:2018年11月27日 病気・医療・薬関連 思い出の薬(エダラボンとウルソデオキシコール酸) 製薬会社に勤務していた時代の思い出を少し記載したいと思います。 個々人に歴史があるように、薬にはそれぞれの歴史があります。 歴史に残る薬の場合は、人よりも薬のほうが歴史が […] 続きを読む
アキレス腱が痛い! 歩いても痛い。触って痛い。 更新日:2019年1月15日 公開日:2018年11月15日 病気・医療・薬関連 アキレス腱の痛み ゴルフ以外に少し、ジョギングなんてやってみまして。 市民体育祭で、少し走ってみまして。傷めてしまいまして…。嗚呼痛いのです。 ゴルフの練習どころではない! 痛いのです。 アキレス腱が痛いのです。一応歩け […] 続きを読む
目の奥が痛い 吐くほど痛い群発頭痛について_その2 公開日:2018年10月18日 病気・医療・薬関連 以前書いた群発頭痛の記事(目の奥が痛い 吐くほど痛い群発頭痛について_その1)の続編です。 群発頭痛の診断 神経内科もしくは脳神経外科 この病気の場合は、脳神経外科もしくは神経内科となります。 製薬会社の営業という職種で […] 続きを読む
目の奥が痛い 吐くほど痛い群発頭痛について_その1 公開日:2018年10月15日 病気・医療・薬関連 自殺頭痛とも呼ばれる群発頭痛 実は私は群発頭痛持ちです。 たしか20歳くらいからのお付き合いです。痛いんですよ。自殺頭痛ともいわれる頭痛なんです。 もし、お近くに方が同様な症状でしたら、発作期(正式には、群発期と呼ぶそう […] 続きを読む
追悼 松倉一郎先生を偲んで 最終章 更新日:2018年10月16日 公開日:2018年1月19日 その他病気・医療・薬関連 一昨年(2016年)の思い出 最後に直近の思い出、一昨年に松倉先生と飲んだ日のことを書いて終わりにしたいと思います。 15年~20年ぶりにお会いした日の思い出です。 それまで話したことの無かった、個人的なことをお互いに話 […] 続きを読む
追悼 松倉一郎先生を偲んで その2 更新日:2020年4月10日 公開日:2018年1月16日 その他病気・医療・薬関連 違う病院で 前回、松倉先生との思い出を書きました。故人を偲ぶ方法として正しいのか、わかりません。そのため続きを書くことをためらっていました。 しかし、お世話になった者として、一昨年旧交を温めた者として、多少の思い出ともに […] 続きを読む